トップページ>コミュニケーション能力向上コラム 目次>第7回:好印象な聞き返し方 3つのポイント

コミュニケーション能力向上コラム

第7回:好印象な聞き返し方 3つのポイント

今回のコラムでは、
「好印象な聞き返し方 3つのポイント」
についてお伝えしたいと思います。

あなたも、会話をしていて相手の言葉が聞き取りづらかったりして、聞き返すこともあるかと思います。

では、相手の言葉を聞き取れなかった時は、どんなことを意識して、聞き返していますか?

「はぁ?」「なんて?」
さすがに、こんな聞き返し方をしている人はいないと思います。。。

しかし、「あ゛?」「え゛?」
と険しい表情で聞き返している方は、意外と多いのではありませんか?

あなたの周りはどうでしょうか?

では、実際、相手の言葉を聞き取れなかった時には、どんな風に聞き返したら好印象なのでしょうか?

好印象な聞き返し方 3つのポイント

1つ目のポイントは【表情】

2つ目のポイントは【謝罪】

3つ目のポイントは【疑問文】

です。

具体的に説明しますね。

1つ目のポイント
申し訳ないという気持ちを【表情】に出しながら

2つ目のポイント
聞き漏らしてしまったことに対して【謝罪】をし、

3つ目のポイント
【疑問文】で依頼をします。

実例でも説明しましょう。

「えっ?」
という聞き返し方を
「(申し訳なさそうな表情で)すみません。聞き漏らしてしまいましたので、もう1度繰り返していただけますか?」
という聞き返し方に換えます。

【表情】【謝罪】【疑問文】の3つのポイントが入っていますよね。

本人が悪気がなくても、聞き返す時に、不愉快な印象を与えるのは、この3つのポイントが入っていないことが原因なんですね。

中には「相手の声が小さいのが悪いのだから、こちらが謝る必要はない」
こう考える人もいるかも知れません。

しかし、ちょっとだけ我慢してでも、この方法を試してみてください。

あなたの今までの人間関係、コミュニケーションの質に良い変化があらわれるはずですよ。

聞き返し方は、短い言葉なので、たった一言で印象付けてしまいがちです。

もし思い当たる節があれば、今後は意識的に気を付けてみてください。
是非、参考に!

【今回のハッピーワード】

「相手の言葉を聞き取れなかった時は、聞き漏らして申し訳ないという表情で謝罪をしてから、丁寧に疑問文で依頼して聞き返す。」

前回のコラムへコラムの目次へ次回のコラムへ

▲このページのトップへ

特定商取引法に基づく表記 / プライバシーポリシー